ほほえみの街 チャオ

Home Care

居宅介護

ほほえみの街

ホームヘルプチャオ

在宅生活支援について

当施設では在宅生活支援を行っています 
障がいをおもちの方と、その家族の方は日常生活で大変なことがたくさんあります。 
例えば 「ひとり暮らしで家事の手伝いをしてほしい」「家族だけでは介護が大変で困っている」「外出したいが一人では行けない」など様々なお悩みがあるかと思います。 
当施設では、障がいをおもちの方とその家族の方が住み慣れた地域と環境の中で、日常生活を送り豊かな人生を過ごせるよう支援いたします。 
当施設では「居宅介護」「重度訪問介護」「行動援護」「移動支援」「福祉タクシー」を行っております。

居宅介護

居宅介護とは、障がいをおもちの方のご自宅に、ホームヘルパーやガイドヘルパーが訪問し、日常生活や社会生活を営めるよう在宅生活を支援する訪問系の最も基本的な介護です。 
指定難病、特殊の疾病、事故、ケガ等により身体障がいや視覚障がいとなり、障がい支援区分認定された場合は、利用者様のご自宅で介護を受けることができるサービスです。 
自宅において入浴、排せつ、食事のお手伝いをする身体介護と、食事作り、掃除、洗濯などを行う家事援助を行います。

対象者

18歳以上の身体障がい・精神障がい・知的障がいで、障がい支援区分1以上と認定された方及び18歳未満のこれに相当する障がいをもつお子様

重度訪問介護とは

重度な障がい(肢体不自由、知的障がい、精神障がい)がある場合、常に介護を必要とする方に対してホームヘルパーが自宅を訪問し、入浴、排せつ、食事などの介護、調理、洗濯、掃除などの家事、生活等に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助や外出時における移動中の介護を総合的に行います。
このサービスでは、生活全般について介護サービスを手厚く提供することで、常に介護が必要な重い障がいをおもちの方でも、在宅で安心して生活が続けられるように支援を行っております。

対象者

・重度の肢体不自由、重度の知的障がい、精神障がいにより行動上著しく困難を有する障がいをおもちの方であって常時介護を要する方 
・障がい程度区分「4」以上で一定の要件を満たす方

行動援護とは

重度の知的障がいや精神障がいをおもちの方を対象としており、行動上著しく困難である場合、本人の危険を回避するための援助や移動の介護を行います。
単なる移動の補助にとどまらず、利用者様の要望に合わせて、移動の手伝いをも行います。
行動援護の内容は以下のように定められています。
・行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護
・移動中の介護・外出前後に行われる衣服の着脱介助など
・排せつおよび食事などの介護
・その他の障がいをおもちの方が行動する際に必要な援助

対象者

・障がい者手帳を持つ知的障がい、精神障がいのある方
・行動上著しく困難であり、常に介護を要する方
・障害支援区分が3以上である(18歳未満の場合には必要な障害支援区分はありません)
・障害支援区分の調査項目のうち行動関連の合計点数が10点以上である

移動支援とは

移動支援とは、移動が困難な人に対してガイドヘルパーが行う外出の支援サービスです。
これは障害者総合支援法にもとづく生活支援事業サービスの一つであり、障がいをおもちの方が地域で自立した生活を送ることができるようにすることが目的です。 
外出する際に移動中の介護や社会生活上不可欠な外出及び余暇活動など、社会参加のために外出の援助を行います。
また、身体介護の援助も行います。

対象者

障がい等級や支援区分にかかわらずご利用が可能なサービスです。
日常生活の移動に障がいをおもちの方は、療育手帳や障がい者手帳を取得していない場合でも自治体から発行された受給者証を取得すれば、移動支援を受けることができます。

支援エリアについて

施設がある名古屋市西区から支援にお伺いいたします。 支援範囲に関してはお住いの地域によっては対応が出来かねる場合がありますので、一度お問い合わせください。

福祉タクシー

お一人様で公共交通機関を使って移動が困難な方にご利用頂けるサービスです。 
当施設でご用意をさせて頂いている福祉タクシーは、車いすのまま乗降が可能です。
運転手は、ホームヘルパー2級の資格を所持している為、介助や付き添いも安心してお任せください。
※介護保険はご利用ができかねる為、介助料は全額自己負担になりますので予めご了承ください。

福祉タクシーはこんな時に役立つ!

①お出かけ

②食事会

③お買い物

④ご高齢・お身体の
ご不自由な方の移動に

介護保険タクシーとの違い

介護保険タクシーとは、介護保険を利用した受診の移動介助サービスです。
ご自宅より病院までの往復(入退院は保険適用外)にご利用ができます。
つまり、介護保険タクシーと福祉タクシーは介護保険を利用するかしないかで変わってきます。
また、介護保険タクシーでは介護保険が適用できる反面、その目的は医療機関への通院や施設への通所などの制限があります。 
反対に福祉タクシーは、介護保険の利用が出来ない為、目的に制限がなく、お客様の様々な用途に合わせてご利用いただけます。

ご利用できる方

・要介護または要支援の認定を受けている方
・身体または知的障がい手帳の交付を受けている方
・その他、障がいなどにより単独での移動が困難な方

ご利用について

車いす以外の要介護者、要支援者、障がいをおもちの方もご利用できます。
乗車人数に関しては、車いすの方と付き添いの方3名、合計4名までとなります。
当施設は、「完全予約制」のためご利用される場合は、事前にお電話または当サイトのお問い合わせフォームまでご予約をお願いいたします。

料金について
初乗り(1.8km)530円
加算は394mごと90円
迎車200円

料金はメーター制で、通常の小型車と比べてお値打ちです。
また、70歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は1割引きとなります。

PAGE TOP
PAGE TOP